浴衣の季節がやってきました。
浴衣を着て夏ならではのお洒落を楽しみましょう。
そこで「一日で覚える浴衣の着付け教室」のご案内です。
とっても簡単でわかりやすいのでぜひお気軽にお申込みください。
『1DAY浴衣の着付け教室』
7月20日(土)10:30~12:00
料金:¥1,000(当日お支払いください)
お申込みは庵はづき(0242-93-9295)まで
浴衣の季節がやってきました。
浴衣を着て夏ならではのお洒落を楽しみましょう。
そこで「一日で覚える浴衣の着付け教室」のご案内です。
とっても簡単でわかりやすいのでぜひお気軽にお申込みください。
『1DAY浴衣の着付け教室』
7月20日(土)10:30~12:00
料金:¥1,000(当日お支払いください)
お申込みは庵はづき(0242-93-9295)まで
初心者向けの着付教室が今年も始まります。
いかに着物を簡単に、かっこよく、着るための
現代の着付け教室です。お手持ちの着物一式をお持ちください。
【初めての着付教室】
全5回コース
・5月17日(金)31日(金)6月7日(金)21日(金)28日(金)
時間:18:00~19:30 料金:各回¥1,000
お申込み&お問合せは 庵はづきまで。
今日から9月です。
雨が降り続きなんとなく秋な気分。
あんなに暑かったのにやはり9月ですね。
秋物が欲しいこの頃です。
9月号のdropに載っておりますが
「庵はづき」のカルチャースクール
「O-Keiko」生徒さん募集しております。
お試し体験もございますのでお気軽にお問合せください。
こんにちは。暑い日が続きます。
皆さま、熱中症に注意してお過ごしください。
さてさて、先日の「1DAY浴衣着付け教室」参加ありがとうございました。
みなさん真剣に!(^^)!時々笑いありで楽しそうでした!
この季節ならではの”浴衣”♪
暑いけど、涼しげに~( ;∀;)夕方のお祭りや花火に、ビアガーデンに。
私も楽しみたいです。
1日で覚える!浴衣着付け教室
①7月14日(土)14:00~16:00
②7月29日(日)14:00~16:00
①・②とも同じ内容です
料金1日¥1,000
どちらもまだ若干の空きがございます。
お申込みご希望の方は 庵はづき☏0242-93-9295までご連絡ください。
お待ちしております。
浴衣で遊ぶ夏!夏のイベントには浴衣でおでかけしたくなります!(^^)!
そこで『1日で覚える!浴衣着付け教室』のご案内です。
とっても簡単でわかりやすいのでお気軽にお申込み下さい。
①7月14日(土)14:00~16:00
②7月29日(日)14:00~16:00
①・②とも同じ内容です
料金:1日¥1,000(当日お支払いください)
準備して頂くもの:・浴衣・半幅帯・襟芯・伊達締め・腰ひも2本・おしぼりタオル・裾除けorステテコ
・肌着(襟ぐりの大きいTシャツorタンクトップを着てきてください)
お申込み先&お問合せ: 庵はづき☏0242-93-9295
和の空間で楽しい習い事を始めませんか?
和のお教室は、どうしても敷居が高イメージですが、
庵はづきのカルチャースクール「O-keiko」では和のコトを楽しく、
気軽に参加できる様々な教室を開催しています。
講師陣も気さくな方ばかりですので、初めてでも安心です。
見学や体験などもありますので、興味のある方はお気軽にお問い合わせください。